谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2013年03月06日

先週から『~風』をとりました

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・おでん
・さつまいもとカボチャのクリームチーズ和え
・大根と九条ねぎと油揚げのみそ汁
――――――――――――
L20130306_1.jpg


皆様こんにちは。水曜日担当の石山です。
暖かくなってきましたねー。
毎日これくらいの気温だと過ごしやすくて素敵です。

L20130306_2.jpg
本日のメインは「おでん」です。
先週はおでん『風』煮物で、今週はおでん。

なによりかんより右下のゆで卵ですよ。
ほっばにねーもうねー僕ぁねーゆで卵が大好きでねー。
ゆで卵あったらご飯3杯はいけるでほっばにー。

ちゃんと生卵を茹でて作っていますが、「あゆたまちゃん」を入れても合いそうです。
あれ味が良いからね~!きっとおいしくなるだろうね~!

ちなみに、おでんといえば、グツグツと沸騰して温まっているイメージが浮かびますが、
沸騰させると、だし汁が濁ったり、風味が飛んでしまったりするので、
沸騰させてはいけませぬよ~。

L20130306_3.jpg
次は「さつまいもとカボチャのクリームチーズ和え」です。
オシャンティな一品です。

これがもう、甘くておいしいのなんのって!
これを寒天的なもので固めたらデザートになりそうですもん。

パッと見はカボチャですが、
食べていると時々クリームチーズやさつまいもが顔を出します。
面白い一品です。

L20130306_4.jpg
最後は「大根と九条ねぎと油揚げのみそ汁」です。
九条ねぎが沈みましたがちゃんと入っています。
みそ汁においてのネギの甘みは大事ですからね。
たっぷりとりましょう。

ではでは、石山がお送りしました。またね。

★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★