谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2013年03月11日

料理素人菅原の上達記録⑦

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・野菜炒め
・なすの田楽
・椎茸のみそ汁
・はるか
――――――――――――
L20130311-1.jpg

皆さんこんにちは
今日は野菜炒めとみそ汁とご飯とナスの田楽とで、「定食」という感じのお昼でした。
最後にうれしい柑橘もあって文句なしでした。

今日私が作ったのは下のコレです。


L20130311-2.jpg

作り方は
①まず胡麻油でなすを皮の面から焼きます。薄い焼き色が付いたら裏返して蓋をし、しばらく蒸し焼きにします。箸で押して柔らかければ焼き上がりです。
②小鍋に赤味噌、砂糖、みりん、水を入れて弱火にかけて練り混ぜてとろりとさせます。個体がなくなるぐらいのとろみがでたら完成、後はなすにぬるだけです。

味は田楽らしく濃い目でよかったのでは?
ただ最後の一口はチョットくどく感じました。

先週見た目にも気を付けようを決意した矢先ですが、これは大丈夫でしょうか?
作っていてそこが不安でした。
なすの田楽をおいしそうに盛り付けることはできないのではないかと今は思ってしまっています。

今日はこんな所です。
ではまた来週。バイバイ

★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★