谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2013年03月25日

料理素人菅原の上達記録⑨

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・ブロッコリーと中華風うま煮
・わけぎとわかめのぬた
・サラダ
・みそ汁
・ご飯(秋田小町)
・いかなごのくぎに
――――――――――――
L20130325-1.jpg

皆さんこんにちは
今日のお昼は野菜をふんだんに使っております。
メインのおかずにお肉は一切使われていませんが、満足の食べ応えですよ!

そんな菜食主義的なお昼ごはんで私が作ったのがコチラ


L20130325-2.jpg

上の写真はわけぎの食べ方として代表的な「ぬた」です
ぬた・・・膾(なます)の一種、饅膾(ぬたなます)の略称。現代では一般的に酢味噌で和えた料理を言う。(ウィキペディア参照です)
レシピには「味噌は地域によって変わるので分量は目安です」とありました。
自分の好みで調節してね、ということですが・・・
むしろ困りました!自分の味覚次第となると不安になります。
料理人に必要な素質は手先の器用さなどではなく、しっかりと味覚なのかもしれない・・・
そんなことを思う本日の料理担当でした。

今日はこんな所です。
ではまた来週。バイバイ

★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★