谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2013年04月09日

ジャパニーズソウルフード

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・味噌スープ
・サラダ(晩柑つき)
・ちらし寿司風ご飯
――――――――――――
L20130409.jpg

皆様こんにちは。火曜日担当の石山です。
ワインに砂糖を入れて、栓をして放置しておいたらスパークリングワインになると聞きましたが、
本当なのでしょうか?
日本酒に梅と砂糖を入れてもスパークリングにはなりませんが・・・。
という微妙な食情報でした。

L20130409%20%281%29.jpg
本日のメインは「味噌スープ」です。
オージャパニーズMISOSOUP!
コレがジャパンのマインドデースネ!
一際目立つキャロット!!とってもスィートデース!
出汁が効いててデリーシャス!
特にピッグの出汁が活きてマース!


L20130409%20%282%29.jpg
次は「サラダ」です。
レモンのように見えるのは晩柑です。
ばん・かん!!
搾れとか齧れとか前につけたらさらにそれっぽい。
などというディープなネタはさておき、味を一言で言うならグレープフルーツです。

見た目もグレープフルーツなら味もグレープフルーツ。
グレープフルーツが、もっとあっさりした感じです。
あくまで個人の感想ですが、食べやすさ、爽やかさでは晩柑。
味の濃さではグレープフルーツという印象です。

柑橘の中では終わりの方に出るから晩の柑橘で晩柑。
ここ、テストに出るから。

L20130409%20%283%29.jpg
最後は「チラシ寿司風ごはん」です。
分かりにくいですが、お魚の身が入っています。
今週は渡邊水産さんの干物を特集していますからね。
そういう背景です。
焼くだけじゃないぞ、と。
いや、1度は焼いてるんですけどね。そのままじゃないぞ、と。


では、石山がお送りしたのであります。また。

★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★