本日のメインは「いんげん挽き肉盛り」です。
盛るぜぇ~超盛るぜぇ~。
所々に散らばる白いのは新玉ねぎです。
ホント、驚くほどに辛味がない。
味に良いアクセントが出てオススメです。
次は「フキの煮物」です。
春っ!という感じがする食べ物ですねーフキ。
口に入れた時の香りがとても良く、えぐみも一切ないので、
甘めの味付けにすればお子様でも召し上がっていただけそうです。
ここにさらに鰹節を振り掛けるのもGood!
最後は「かき菜&味噌ラーメン」です。
春らしい葉物のかき菜。菜花とほぼ同じ味で食べやすいです。
今回は茹でて麺の具にしましたが・・・これ、ひょっとして天ぷらもいけるんじゃ?
さて、味噌ラーメンですが、実はこのスープに秘密あり。
黒ゴマが入っているんです。
スープから立ち込めるゴマの風味。
これはアリです。
では、石山がお送りしたのであります。また。