谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2013年04月23日

ドンッ!!

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・三色そぼろ丼
・梅味ポテトサラダ
・九条ねぎのみそ汁
――――――――――――
L20130423.jpg

皆様こんにちは。火曜日担当の石山です。
また寒くなりましたね。もうすぐ5月なんですけどね。
春ってなんでしょうね。ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

L20130423%20%281%29.jpg
本日のメインは「三色そぼろ丼」です。
お弁当がこれだとテンションが上がった中学時代(遠い目)。

御覧なさいこの美しい3色。
特にきぬさやの緑の鮮やかさよッ!

そしてまた、お肉の味付けがひっじょ~~~に良い!
タニザワ定食とかあったら絶対採用するレベルです。

甘め、辛めなど、人によって好みの味は様々ですので、
自分で一番ベストだと思う味付けを探してみるのも一興です。
ちなみに私は、甘さと辛さの比重2:1が好きです。
と自己アピール。

L20130423%20%282%29.jpg
次は「梅味ポテトサラダ」です。
使っているのはじゃが芋だけではなくさつまいもも使っているので、
厳密に表記すると「梅味ポテトスイートポテトサラダ」になります。
長いので略しましょう。梅味ポテトサラダですね。

さて、梅味、とあります。どういうことか?
ええ、その名の通り、梅肉入りなのです。
意外!それは酸味ッ!

ところがどっこい、合うからさらに不思議です。
この微妙な酸味が引き立て役となり、さつまいもの甘さが際立ちます。
ちなみにその味をF主任は、某Mドナルドのソースの味に似ている、と言っていました。
ミラクルです。

L20130423%20%283%29.jpg
最後は「九条ねぎのみそ汁」です。
九条ねぎ♪京都♪フワッフゥー!
どこまでも無駄なく使える九条ねぎを、頭の先から付け根までみそ汁に入れています。
いいですね~熱を加えたねぎの甘さ!おいしいね!


では、石山がお送りしたのであります。また。

★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★