谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2013年04月25日

なすだけバタポン?

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・豚肉とにんにくの芽の回鍋肉風炒め
・なすだけバタポン
・すまし汁風スープ
・スナックパインとピーチパイン
・さば塩麹
――――――――――――
L20130425.jpg

こんにちは。木曜担当菅原です。

今日のお昼のメインは豚肉とにんにくの芽の炒め物です。
にんにくというと球形のものばかり想像しがちですが、芽も食べられますしおいしいのです。
にんにくの芽はにんにく独特の臭いも柔らかくなっていますので「臭いがちょっと・・・」という方にもおすすめです。

そして別のおかずの「なすだけバタポン」・・・?
料理名が初めて聞いたので一体なんなのか分かりませんでしたが、「バタポン」はバターとポン酢の意味だそうです。
作り方はこうです
1なすを一本がタテに五等分になるサイズに切る
2微塵切りしたしょうが(チューブのしょうがでも可)を油で炒めて香りを出す
3なすを並べて焼く
4両面弱火で3分程なすがしんなりするまで焼く
5バターを適量入れる
6バターが溶けたらポン酢を大匙1入れる
7形が崩れないように混ぜて出来上がり

簡単に作れます。ですので写真では分からない「味」はぜひご自身でお試し下さい。

では、また

★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★