谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2013年05月21日

新人参を使っています

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・カレー肉みそと新人参
・マカロニサラダ
・ニラと高野豆腐のみそ汁
・ヨーグルトスムージー
――――――――――――
L20130521.jpg

皆様こんにちは。火曜日担当の石山です。
朝会社にくる途中、目の前をブラックなキャットが横切りました。
ブラックである以外は普通のキャット。
しかし『ブラック』であるということが問題なのだよちみぃ。

L20130521%20%281%29.jpg
本日のメインは「カレー肉みそ&新人参」です。
新人参の色鮮やかなことねぇーまぁーねぇーあなたまぁー!
あと甘みがしっかりとあります。
今回は使っていませんが、葉付きなので、葉っぱも上の柔らかい部分は使えます。

そして肉みそ。
どう考えてもご飯にかける一択!
純カレー粉をパッパふりかけると本格的です。
ただし、辛いのが苦手な方は、かけすぎると辛くなるので注意。


L20130521%20%282%29.jpg
次は「マカロニサラダ」です。
先日テレビでも、給食で楽しみなメニューにランクインしていましたね、マカロニ。
サラダにはきゅうり、マカロニ、トマトの他、カニカマも入っています。
ドレッシングは玉ねぎドレッシングです。

ほんのり柑橘の香りがするなぁと思いましたが、
恐らく玉ねぎドレッシングの中に入っているゆずでしょうな。
私の鼻はごまかせんぞ。


L20130521%20%283%29.jpg
次は「ニラと高野豆腐のみそ汁」です。
調理をしている段階から別の階で
「あっ、これはアリシンの匂い!」
と分かるぐらいしていました。香りの濃い野菜ということですね。

ニラには整腸作用があり、ニラの煮汁を飲むといいと言われています。
今回のようにみそ汁にすると、ニラの成分が汁内に溶け出すので、
余すことなく身体に取り込めるわけです。


L20130521%20%285%29.jpg
最後は「ヨーグルトスムージー」です。
なんだかデザート系は久しぶりな気がしますね。
写真だと、どの角度から撮ってもイマイチよく分からなかったのでアレですが・・・。

さて、ヨーグルトとバナナのスムージーです。
実はこれ、意外なことに、砂糖の代わりに黒蜜を使っています。
え、合うの!?とお思いでしょうが、言われても分からないくらい違和感0です。
F主任の発想の勝利ですね。

もう少し暑くなってきたら、半冷凍してシャーベットみたいにしてもおいしいかもしれないですねー。
果物はそのまま食べる他にこういう楽しみがあるから素敵。

今だとグレープフルーツで酸味のあるゼリーとか良さそうです。


ではでは、石山がお送りしました。またね~。

★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★