本日のメインは「肉だんごスープ」です。
スープがおいしいんですよこれ。
肉汁が溶け出ているので、ここにご飯を入れて雑炊風にするとまた良いです。
ちなみに具ですが、実は生きくらげが入っています。
写真だと左下にある黒いのがそうです。
ちょっとネギっぽい見た目ですね。
ちなみに生きくらげですが、販売期間は6/4(火)発送分までです。
ぷるんぷるんの食感を味わえるのはこの期間までです。
次は「トマトサラダ」です。
食べ始めてから気付きましたが、下の方にミニトマトも入っています。
トマトトマトサラダですね。学名みたいですね。
ゴリラの学名ゴリラゴリラみたいなね。
暑くなってくるとサラダがおいしいですが、同じ野菜を使っても、ドレッシングを変えれば飽きがきません。
タニザワでは玉ねぎや青じそやうめしょうゆなど、色々なドレッシングがありますので、
夏場にお好みのものを発見してみてください。
最後は「白菜ときゅうりの漬物」です。
漬け物の酸味は暑い時にサッパリとして良いですねー。
キャベツの黄緑、キュウリの緑、大根の白、人参のオレンジ。
漬け物でよく使われるこの4つ、合わせると彩りも鮮やかです。
やはり夏場にほしい一品ですね。
ではでは、石山がお送りしました。あっぢぃー。