谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2013年05月22日

肉だんごです

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・肉だんごスープ
・トマトサラダ
・白菜ときゅうりの漬物
――――――――――――
L20130522.jpg

皆様こんにちは。水曜日担当の石山です。
先日、アメリカ人っぽい人に道を尋ねられました。
向こうは英語で、こちらは日本語で会話。
ジェスチャーと「500m」などの数字を使えば、会話は成り立ちますね。


L20130522%20%281%29.jpg
本日のメインは「肉だんごスープ」です。
スープがおいしいんですよこれ。
肉汁が溶け出ているので、ここにご飯を入れて雑炊風にするとまた良いです。

ちなみに具ですが、実は生きくらげが入っています。
写真だと左下にある黒いのがそうです。
ちょっとネギっぽい見た目ですね。

ちなみに生きくらげですが、販売期間は6/4(火)発送分までです。
ぷるんぷるんの食感を味わえるのはこの期間までです。


L20130522%20%282%29.jpg
次は「トマトサラダ」です。
食べ始めてから気付きましたが、下の方にミニトマトも入っています。
トマトトマトサラダですね。学名みたいですね。
ゴリラの学名ゴリラゴリラみたいなね。

暑くなってくるとサラダがおいしいですが、同じ野菜を使っても、ドレッシングを変えれば飽きがきません。
タニザワでは玉ねぎや青じそやうめしょうゆなど、色々なドレッシングがありますので、
夏場にお好みのものを発見してみてください。

L20130522%20%283%29.jpg
最後は「白菜ときゅうりの漬物」です。
漬け物の酸味は暑い時にサッパリとして良いですねー。
キャベツの黄緑、キュウリの緑、大根の白、人参のオレンジ。
漬け物でよく使われるこの4つ、合わせると彩りも鮮やかです。
やはり夏場にほしい一品ですね。


ではでは、石山がお送りしました。あっぢぃー。

★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★