谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2013年05月29日

これぞ本物のトマト!

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・ハヤシライス
・じゃがバター
・かも鍋スープ
――――――――――――
L20130529.jpg

皆様こんにちは。水曜日担当の石山です。
今一番行きたいところはUSJです。
三文字って語呂がいいですよね。
「TANIZAWA SHINSEI BUSSAN」でTSBとかダメだろうか。


L20130529%20%281%29.jpg
本日のメインは「ハヤシライス」です。
今、タニザワ内ではトマトがブームです。
ただ甘さだけを追求したトマトとは違う、酸味もあってあっさりと食べられて満足感がある、
そういうトマトが本物のトマトなんだ!!
と熱く語り合っております。

今日のハヤシライスは、そんなトマトを使いました。
味が濃厚で、この酸味がより旨みを引き立てるのです。

生でももちろん良いですが、真においしいのはやはりスープ。
個人的にはちょっと過熟気味の、柔らかめトマトで作るスープが大好きです。


L20130529%20%283%29.jpg
次は「じゃがバター」です。
来週から5%割引の「南箱根の厳選バター」を使っています。
有塩ですが、非常にあっさりとしていて、塩を少し振ると今度はコクがグッと出ます。
塩ありとなしの味の違いは相当なもので、
「おお、これが酪農家限定バターの有塩と無塩か」と間違えたほどです。
てへぺろ(・ω<)

じゃがいもとバターの黄金の組み合わせがさぁ~たまらんのですよ!
文章で机をドンドンと叩いて良さを力説する様を伝えられたら良いんですけどねぇ。

蒸したじゃがいもを切り開き、そこにバターを乗せる。
溶け出すバターの香りに撃沈してくださいな!

L20130529%20%284%29.jpg
最後は「かも鍋スープ」です。
かも鍋つゆを使っています。具は大根です。
なんだかおでんっぽい味です。
ここに煮卵入れたらおでんになりそう!


ではでは、石山がお送りしました。あっぢぃー。

★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★