谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2013年06月12日

ローズとマリーがお送りします

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・じゃがいもと鶏肉のローズマリー焼き
・ゆばのお吸い物
・ザーサイときゅうりの和え物
・レタスとトマトのサラダ
・カシューナッツ炒め
――――――――――――
L20130612.jpg

皆様こんにちは。水曜日担当の石山です。
ローズとマリー、懐かしいですね。
ローズです!マリーです!ローズマリーです!ってね。


L20130612%20%281%29.jpg
本日のメインは「じゃがいもと鶏肉のローズマリー焼き」よ!
ローズマリーが入ってるの!
香り!やだ良い香り!
ズッキーニも入ってるの!これも良い香り!
エッセンス!エッセンス散りばめて!
ローズでマリーなエッセンス!

L20130612%20%285%29.jpg
次は「ゆばのお吸い物」よ!
そうめん入ってるの。つるつるーって。
出汁ちゃんととらないとお吸い物っておいしくならないのよ。
そこ手抜いちゃだめよ。

昆布、鰹節、煮干し辺りで出汁をとるのよ。
これも出汁出てるわ~。
お吸い物は出汁が命よ!


L20130612%20%283%29.jpg
次は「ザーサイときゅうりの和え物」よ。
やだアワビみたい!高級感!
きゅうりもザーサイもカリカリするの!
あと塩味!
自分でスライスするの!厚さ自由よ!
自由、良い言葉だわ~。

L20130612%20%282%29.jpg
次は「レタスとトマトのサラダ」よ!
柑橘入ってる!これなに?なに柑橘?
甘夏?甘夏ですって。甘、甘酸っぱい。あの、恋のように。
そうやって引きずってるからダメなのよ~。

トマトはこのゼリー部分がおいしいの。
ここ食べなさいここ。


L20130612%20%284%29.jpg
最後は「カシューナッツ炒め」よ。
鶏肉も入ってんの。長ねぎやししとうも入ってるわよ。
これ結構1から作るとなったら手間よ~。

これ温めるだけですって。
温めるだけ、温めて、あの、恋のように。
引きずりすぎよ~。


ではでは、石山がお送りしました。バァイ。

★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★