本日のメインは「焼き野菜とバルサミコソース」です。
赤ピーマン、ズッキーニ、カボチャなどを、バルサミコ酢のソースで和えています。
このバルサミコソースですが、バルサミコ酢大さじ1強に、
オリーブオイル大さじ1、白ワイン小さじ1、塩こしょう少々を混ぜて作っています。
サッパリとしていて、暑い時にピッタリです。
あとカボチャ。
この間から入荷している鹿児島産のカボチャを使っています。
ホクホク系です。
甘くておいしいんですよ~!
なお、バルサミコ酢と、他にビネガー2種類は、来週から5%割引キャンペーンが始まります。
料理によって何が良いなどは違うので、用途に合わせて最適のものをどうぞ。
次は「もやしと卵のスープ」です。
パッと見では分かりませんが、実はこのスープの中に、
白いとうもろこし、ピュアホワイトが入っています。
もやしのシャリシャリと、優しい卵の味と、そしてコーンの粒々。
いいね~。
次は「あしたばの韓国風」です。
ごはんが~~~進む~~~!
おひたしにして醤油というシンプルな食べ方もいいですが、
こういう濃い目の味も合います。
炒めてもおみそ汁の具にしてもいいですし、
何気に万能食材ですよね、あしたば。
栄養価も高いので、また入荷した際はぜひ召し上がってみてください。
最後は「きゅうりとレタスとトマトのサラダ」です。
暑いのでサラダはもはや必須メニューといえます。
今週のおすすめセットに、ここ最近ずっと入っているトマトときゅうり。
それだけ今の時期がおいしいということです。
トマトは甘味と酸味のバランスが良く、きゅうりは1本1本が立派です。
夏場は欠かさずご注文を!
ではでは、石山がお送りしました。またね~。