本日のメインは「キャベツと鴨肉のゆずごしょう和え」です。
むっしむっしするので、ゆずごしょうのサッパリ感は重要です。
鴨肉も脂がくどくなく、あっさりしていますので、暑い日でも食べやすいです。
次は「赤ピーマンのマリネ風サラダ」です。
赤いトマトも入っています。あとエリンギも入っています。
そしてなんとレタスも!それは見ればわかりますねー。
マリネ風なので、酸味が効いています。
メインのゆずごしょう和え同様、こちらもさっぱり傾向です。
サラダは、野菜をそのまま洗って切って盛り付けて、
好きなドレッシングをかければできあがりですが、
ドレッシングを手作りしてみるなど、ちょっとしたひと手間で変わります。
次は「モロヘイヤのおひたし」です。
ぬめるれり~んとした野菜、モロヘイヤです。
モロヘイヤはアラビア語で「王家の野菜」という意味なんですって。
ファラオですか。永遠にファラオのターンですか。
ちなみにモロヘイヤはぬめるくりんとしますので、
同じぬめり系のものと和えるとなお一層楽しいです。
納豆とか納豆とか納豆とか!
次は「きゅうりの漬物」です。
夏はきゅうりだねぇ~。
カリカリとおいしいねぇ~。
和むねぇ~。
ずぅーっとカリカリしてたいわ。
落ち着く。きっと生前はカッパだったんだな。
最後は「大根と油揚げの味噌汁」です。
大根と揚げーヽ(≧▽≦)ノ ヒャッホーイ
やー良いねーこの組み合わせ。
やっぱりこの組み合わせだねぇー。
ではでは、石山がお送りしました。またね~。