☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・キムチチゲ
・生きくらげの酢の物
・セロリ、ズッキーニと卵の中華炒め
・にんにくの素揚げ
・ササニシキ
――――――――――――
こんにちは金曜日の菅原です。
今日のお昼は暑くたってキムチチゲです。暑気払いです。
作る際のポイントは水はお米のとぎ汁を使うことです。

拡大の写真はありませんが、生きくらげの酢の物は夏場にぜひオススメです。
生きくらげというと炒め物のイメージが強いかもしれませんが、酢の物でもおいしくいただけます。
作り方は生きくらげを茹でて切っておき、きゅうりを一口大に切ったら塩で水気を減らして、二つを和えて三杯酢で味をつけるだけです。
プリプリとしておいしいのでお試しください。
では、また
★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★