☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・米なすと豚肉のガーリックソテー
・紫芋の蒸かし
・キャベツのみそ汁
・肉まん
・ヒノヒカリ
――――――――――――
こんにちは、金曜担当の菅原です。
今日は新しく始まったお野菜の「米なす」と「紫芋」がお昼に出ました。↓

米なすは大きくて、果肉が締まっているのでとても食べでがありました。
紫芋はその名の通り紫のさつまいもですが、考えてみると他に紫色をした食べ物などなかなかないのではないかと思います。サニーレタスの上の部分や紫玉ねぎなど少しは思いつきますが、ここまで濃い紫色の食べ物、他に思いつきますか?
今日の料理のポイントですが、お肉は最初に塩こしょうをまぶしてにんにくの香りをつけた油で炒めます。その後、残った油で米なすの両面を焼きます。
その際、米なすを輪切りにして焼く前に塩をすり込んで水分を減らしておくことで焼く時間を短縮でき、また火が通りやすくなります。
米なすは最後に味噌だれをかけて完成です。
では、また。
★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★