こんにちは、月曜担当の市原です。
今日のランチのメインは、
「チキンのピり辛トマト煮」でした。
つくりかたは、まず、
オリーブオイルでにんにく、青唐辛子を炒め、
なすを入れてさらに炒めます。
次に、鶏のモモ肉、玉ねぎ、白ワインを入れ、
水とトマトを加えて、煮立たせます。
最後に、コンソメ、塩こしょうなどで
味を調えたら完成です。
全体的にまろやかな味付けでしたが、
トマトの酸味と青唐辛子の辛さが効いて、
さっぱりとした味に仕上がっていました。
また、副菜は、
伏見唐辛子焼きです。
焼いた伏見唐辛子に、鰹節と醤油をかけて
いただきました。
見た目は、青唐辛子のようで辛そうですが、
実際には辛くなく、ほのかな甘みがありました。
唐辛子にもいろいろな種類があって、
おもしろいです。
それでは、また。