本日のメインは「ゆで黒豚ともやしのごまソース和え」です。
中央の黒豚ともやしの周りに、キャベツの土手があります。
さながらもんじゃの土手のように。
なんとなく、きれいに並んでいるときれいに1つずつ箸でつまんで食べたくなりますよね。
品名通りにごまソース味です。
豚とごまという組み合わせのためか、冷しゃぶを連想させて、なんとなく涼しげです。
次は「長ねぎとトマトのマリネ」です。
加熱したねぎはいつも通りに甘いです。
噛むと中身が飛び出そうになるのもいつも通りです。
次は「赤魚の南蛮漬け」です。
9月ですが、まだまだ残暑の厳しい季節ですからねー。
南蛮漬けのサッパリさはたまりません。
骨もなく、あっさりサクサク食べられるので、
お子様にもおススメかもしれません。
最後は「中華スープ」です。
沈んでいてよく見えませんが、しめじが入っています。
最近はスープがはやり?
ではでは、石山がお送りしました。またね~。