本日のメインは「ピーマンと豚肉のオイスター炒め」です。
ごはんと相性が良い組み合わせですね。
そしてまた焼きネギが甘くておいしいのなんのって。
ビタミンCは熱に弱いですが、ピーマンは加熱してもビタミンCが壊れにくいそうです。
炒めものに向いてるってことですね。
次は「トマトと水菜」です。
長野の萩原さんが作る、無農薬の水菜です。
シャキシャキしていて、エグミがなくておいしいです。
次は「ポテトサラダ」です。
実は白カビカルパスが入っています。
この塩味がホントいいです。
塩味といっても、塩そのもののような塩味ではなくて、サラミな塩味。
表現は難しいですがそういう味。
ちなみに白カビカルパスを含め、アーク牧場のハムとソーセージは、
予約スケジュールが毎週木曜締切翌週火曜以降お届けから、
毎週水曜締切翌週火曜以降お届けに変更になりました。
ご注文の際にはお気をつけください。
最後は「ネギと小松菜とモロヘイヤのみそ汁」です。
今小松菜は島根から入荷しており、丈がやや長めです。
味もとても良いのでぜひご賞味ください。
ではでは、石山がお送りしました。またね~。