今日のランチのメインは、酢豚風甘酢炒めでした。
つくりかたは、まず、豚肉をひと口大に切って、
酒、醤油、片栗粉で下味をつけ、炒めます。
次に、玉ねぎ、ピーマンを炒め、
しんなりとしたら、トマトケチャップと甘酢を加えます。
そして、豚肉を入れて、火を通します。
仕上げに、水溶き片栗粉でとろみをつけ、
最後に、あらかじめゆでておいたとうもろこしの粒を
入れたら完成です。
とうもろこしは、色合いも良く、
自然な甘みも加わって、おいしかったです。
ふつうの甘酢炒めとは違って、
トマトのコクや風味があって、
一味違った味わいの料理に仕上がっていました。
それでは、また。