谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2013年10月18日

レンコンを使ったマーボー

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・マーボーレンコン
・ふろふき大根
・半生うどん入りお吸い物
――――――――――――
L20131018.jpg

皆様こんにちは。今週から金曜担当になった石山です。
よくドラマで売れない漫画家が、書きかけの紙を丸めてポイッとしますが、
実際にはそんなことはしないらしいですね。
せっかく書いたのにもったいないと。いつか何かのネタに使えそうだと。
そんな漫画家あるあるでした。

L20131018%20%281%29.jpg
本日のメインは「マーボーレンコン」です。
レンコンのマーボーとは珍しい!
見た目も香りも食欲をそそります。
調理中に漂ってくる匂いからして食欲をそそります。

実はレンコンと一緒にお麩も入っています。
お麩がまたね~汁吸っててね~ちょっと辛くてね~!
お麩はお吸い物とかよりこういう味濃い目のものと混ぜた方が良い気がするよ、うん。

レンコンをパクパク食べつつ、お麩と汁とひき肉をご飯に乗せて食べつつです。
レンコンはピリ辛系の味がよく合うので、この組み合わせもグレートです。
あと生姜が効いてます。生姜の香りがふすん!とします。


L20131018%20%282%29.jpg
次は「ふろふき大根」です。
上に味噌乗ってます。一見すると卵みたいですねぃ。
味噌はただの味噌ではなくて、みりんと御酢も混ぜてます。
だからちょっととろり。

で、大根なんですが、実に柔らかくて、筋も全くなくておいしいです。
この間のカブも瑞々しくておいしかったですが、それに負けず劣らずです。

白いもの良いな。柔らかいな。

L20131018%20%283%29.jpg
最後は「半生うどん入りお吸い物」です。
白いもの、といえば白いもの。やや白いもの。リトルホワイト。
実はこの下に湯葉が入っているのです。
上に乗っているのは白ネギです。

白いものぉ!!

あと葉物は小松菜です。
緑のものぉ!!

ちなみに小松菜ですが、柔らかくて食べやすかった、というお声をよくいただきます。
身体にスッと入っていくような、そんなお野菜なのです。


ではでは、石山がお送りしました。またね~。

★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★