谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2013年10月21日

なすとピーマンの味噌炒め

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・なすとピーマンの味噌炒め
・ポトフ
・サラダ
・漬け物
――――――――――――
L_131021.jpg

L_131021b.jpg

こんにちは、月曜担当の市原です。

今日のランチのメインは、
なすとピーマンの味噌炒めでした。

つくりかたは、まず、
薄切りにした生姜と豚のこま肉を炒めます。
次に、ひと口大に乱切りにしたなすと、
縦半分に切ったピーマンを加え、火を通します。

そして、味噌、砂糖、酒、みりん、醤油、豆板醤を加え、
汁がなくなるまで絡めたら、完成です。

味噌のコクが豚肉や野菜に加わって、おいしかったです。
また、ピーマンそのものも、エグミがなくて、
とても食べやすかったです。

また、副菜はキャベツの千切りを使ったサラダです。
キャベツは、この時期はもう少し硬いかと思ったのですが、
生でも柔らかくておいしかったです。

それでは、また。

★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★