谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2013年10月23日

アボカドわさび海苔巻という一品

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・プルコギ炒め
・みそ汁
・紫芋
・アボカドわさび海苔巻
・カブの漬物
・栗ご飯
――――――――――――
L20131023-1.jpg

こんにちは、水曜担当の菅原です。
今日のお昼はプルコギ炒めでした。
L20131023-2.jpg
このおかずは、ご飯がすすみます。茄子やピーマンは油で炒めるとやはり味が引き立ちおいしくなりますし、そこにお肉があればより一層食欲がそそられてしまいますね。

今日はついついご飯を食べ過ぎてしまわないように最後におかわりを控える程でした。

L20131023-3.jpg
こちらは「アボカドわさび海苔巻」という一品です。
作り方は簡単でして、アボカドの身を取ってフードプロッセサー(ミキサー)にかけて、ペースト状にしてすりおろした生わさびを混ぜて海苔の上に盛り付けるという料理です。

アボカドは「栄養価No.1のフルーツとしてギネスブックに認定されるほどの栄養ある」ものであるにも関わらず、強い味もなく食べやすいので色々な料理に活用できてとても便利です。
料理の腕を上げたいと思っている方!ぜひアボカドを使って色々なお料理に挑戦してみてください。

では、また。

★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★