そしてこちらは私が作りました「春菊ともってのほかのおひたし」です。 「もってのほか」とは食用菊の名前です。 残念ながら見た目と味付けで失敗してしましました。 菊をサッとゆでる際にお酢を入れなかたったので色が落ちしおれた花のような感じになってしまい、味付けは出汁醤油を薄めて絡めたのですが、薄くしすぎてしまって物足りなくなってしまいました。
食用菊をおひたしにするときは「お酢」! これを忘れないようにしたいと思います。
では、また。
★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★