谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2013年10月28日

豚肉とナスの煮物

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・豚肉となすの煮物
・春菊ともってのほかのおひたし
・中玉トマトとカブのサラダ
・紅玉
・漬物
・カブのみそ汁
――――――――――――
L20131028-1.jpg

こんにちは、「月曜担当の市原」の代行の菅原です。
L20131028-2.jpg
こちらはメインの「豚肉とナスの煮物」です。
昆布と煮干しでじっくりと出汁をとった煮物ですので強めの味付けをしなくても、しっかりと味がして美味ですよ。

L20131028-3.jpg
そしてこちらは私が作りました「春菊ともってのほかのおひたし」です。
「もってのほか」とは食用菊の名前です。
残念ながら見た目と味付けで失敗してしましました。
菊をサッとゆでる際にお酢を入れなかたったので色が落ちしおれた花のような感じになってしまい、味付けは出汁醤油を薄めて絡めたのですが、薄くしすぎてしまって物足りなくなってしまいました。

食用菊をおひたしにするときは「お酢」!
これを忘れないようにしたいと思います。

では、また。

★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★