☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・大根とじゃがいもの中華風煮物
・オニオンスープ
・白菜の漬物
・トマトとレタスのサラダ
――――――――――――
こんにちは、水曜担当の菅原です。
今日の料理は大根とじゃがいもの中華風煮物です。

作り方は大根とジョロキアを煮て、それと別に鶏肉とじゃが芋を煮ます。
その後合わせて醤油、みりん、胡麻油、お酢、で味を調えて30分程煮込んで完成です。
大根もじゃが芋も柔らかくなり、味が染みていて、ジョロキアの辛みが効いていて美味でした。

こちらはオニオンスープです。
玉ねぎの味が色濃く出てていておいしかったです。
スープで使われる玉ねぎにはなぜか「オニオン」という言葉がよく合う気がします。
やはりフランスやドイツ、イタリアなどの料理として有名なので「玉ねぎスープ」より「オニオンスープ」という呼び名がしっくりくるのかもしれませんね。
では、また。
★タニザワの資料請求(無料)はこちらから★