本日のメインは「ポトフ」です。
キャベツがご立派なので、1個で人数(18人)分まかなえてしまいます。
下に隠れている鶏手羽先が相変わらず柔らかく、箸で身が簡単に離れます。
よぉく煮込んで出汁が出ている証拠だで。
次は「ブロッコリーのポタージュ」です。
もっと緑々しいの想像していましたが、意外にもクリーム色。
味はもうダイレクトにブロッコリーです。
粒々がいっぱいなので、飲むと食べると合わせたような食感です。
次は「ほうれん草のパスタ」です。
ほうれん草は根が徐々に赤くなってきており、冬ならではのおいしい状態に。
おひたしにもしてみました。
冷たくても温かくてもおいしいですね。
真っ赤ではないので、恐らくこれでもまだ全盛期の味ではないのかもしれません。
だがしかし、おいしいことに変わりはありません。
ほうれん草、おススメです。
ではでは、石山がお送りしました。またね~。