今日のメイン料理は豚ニラ炒めです。
食欲をそそるおかずで、生姜が効いていてごはんがすすみました。
味付けはオイスターソース、醤油、塩こしょうです。
料理する時のポイントは卵を一気に中華鍋に入れて、強火で大きくかき混ぜてふわふわの大きい炒り卵にすることです。
大切なのはスピードですね。
そしてこちらは長芋のとろろです。
ちょうど昨日、自然薯と長芋のことを書かせて頂いた矢先の「長芋」です。
自然薯は粘り気が長芋よりもはるかに強いので、自然薯派か長芋派で好みが分れるのではないかと書きました。
今回しっかりと食べ比べができましたが、私は自然薯派かもしれません。
食べ易さという意味では長芋の方がツルッと食べられるのですが、あまり食べてこなかったためが昨日の自然薯にインパクトがありました。
まぁ、どちら派というよりも、結局はその時々に食べたい方を食べられたら一番いいですね。
では、また。