こんにちは、月曜担当の市原です。
先週に比べて、急に寒くなってきました。
さて、今日のランチのメインは、
鶏肉とさつまいもの煮物でした。
つくりかたは、まず、
さつまいもを輪切りにし、水にさらします。
次に、鍋にさつまいもを入れ、酒、砂糖、塩、水を加え、
火にかけます。
そして、煮立ったら、塩と酒で下味をつけておいた鶏肉を入れ、
火を通します。
あくを取って、完全に火が通ったら完成です。
あっさりめの味付けで、
鶏肉とさつまいもだけのシンプルな具材ですが、
さつまいもの自然な甘さが引き立っていて、
おいしかったです。
また、スープは、
セロリとパセリ、人参、白菜を使ったものです。
セリ科の野菜の香りと、胡椒の香りがよく合っていて、
彩りもきれいでした。
それでは、また。