谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2013年12月16日

レンコンと小松菜の煮物

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・カレー
・レンコンと小松菜の煮物
・サラダ
・山芋
――――――――――――
L_131216.jpg



L_131216c.jpg

こんにちは、月曜担当の市原です。

今日のランチのメインは、
カレーでした。
大きめに切ったじゃがいもは、
なめらかな食感でおいしかったです。

また、副菜は、
レンコンと小松菜の煮物でした。
作り方は、まず、
レンコンの皮をむき、乱切りにします。
次に、レンコンと肉詰めいなりを
鍋に入れ、水、酒、砂糖、醤油を加えて、
火にかけます。
火が通って味が染みたら、
小松菜を入れ、煮汁が少なくなるまで煮込みます。
これで、完成です。

小松菜は適度に柔らかくなっていましたが、
軸の部分に甘みがありました。

寒さで少しずつ小松菜の丈が短くなってきていますが、
その分味が濃くなってきていて、
おいしいです。

それでは、また。

★タニザワのお試し野菜セットはこちらから★