谷沢新生物産

こだわりの無農薬有機野菜を食卓へお届けする谷沢宅配システム



タニザワブログ
2014年01月10日

あったまりゅ~!からの冷めりゅ~!

☆本日のメニュー☆
――――――――――――
・豚汁
・納豆もち
・アスパラサラダ
――――――――――――
L20140110.jpg

皆様こんにちは。金曜担当の石山です。
「あけおめ」とか略す人ってどうなの、と思いながら年始に友人にメールを送ろうとしたら、
予測変換で「あけおめ」と出てきました。
てへぺろ。

L20140110%20%282%29.jpg
本日のメインは「豚汁」です。
ふおお~あったけぇよぉ~。
中ににんにくが入っていて、身体の芯からポカポカ大作戦です。
また冬の寒さにあたった白菜のおいしいことおいしいこと。

しかし何が驚きって、この寒さです。
お皿に盛って、温か~いと思っていたら、10分もしないうちに冷めてきました。
外気温1度恐るべし!

L20140110%20%281%29.jpg
次は「納豆もち」です。
お餅はファーム山本さんからいただいた紫黒米のお餅(非売品)です。
年末に社員の分ももらっているので、我が家にもあります。

納豆は大根おろしと混ぜて温めてあります。
お餅が冷めないように、という配慮です。

大根おろしと混ぜたからなのか、温めたからなのか、
ちょっとネバネーバが緩和されていたような気がします。
食べ終わってから思いましたが、軽く醤油をかけてもマッチしたかも。

L20140110%20%283%29.jpg
最後は「アスパラサラダ」です。
もしかしたら私共からの電話中に「たった今入った情報で、アスパラが入りました」
と臨時ニュースのような応対を受けた方もいらっしゃるかもしれません(笑)。
週の半ばで突然入荷してきたアスパラちゃんです。

私のお皿には細めのものが入っていましたが、
太さはまちまちだそうで、太いのもあれば細いのもあるそうです。

筋っぽさが全くなく、味と香りが非常に濃いです。
今回は塩を振って食べました。塩合いますね。

ではでは、石山がお送りしました。またね~。

★初めての方用野菜セットはこちらから★